フィンランド2日目
2017-05-19


今日の午前中は、フィンランドでのメイン、シンポジウムでした。

フィンランドの環境省主催で、こじんまりしてますがなかなかフォーマルな雰囲気です。
ツアー参加者の皆さんは各々日本・韓国で行う事業の紹介などを行うため、きちんと準備をされてました。
私は純粋に見学のみでした。
ぎりぎりの参加表明で間に合わなかっただけかも・・すみません。

フィンランドメンバーは、国内でも有名な設計事務所、集成材メーカー、林業関係者など。
日本での活動紹介を興味深そうに聞いてくれ、同じように事業紹介されました。

フィンランドの会議って、必ずといっていいほど軽食を用意してくれるみたいで、
隣室やコーナーにコーヒーなど飲物とサンドウィッチやケーキをきれいに並べてくれます。
割とみなさん遠慮なくもしゃもしゃ食べながら人の話を聞きます。楽しい(笑)

フィンランドは英語が普通に通じるので、とても話しやすいです。
洋画ドラマ見続けてリスニングはほどほどに出来ても話せない私。
もどかしい〜さすがに気合だけでは何ともなりませんでした。
名刺も日本語版しか持たず、配るに配れませんでした(涙
[設計]
[木材]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット